不動産相続お手続きをお任せサポート「相続登記お任せプラン」は、戸籍の取得などの面倒な手続きも全て代行いたします。ご相談無料。

不動産を相続したご遺族様へ。
不動産の名義変更手続きは、はがくれ司法書士事務所にお任せください。
戸籍の取得などの面倒な手続きも全て代行いたします。

このようなお悩みはありませんか?

  • なにから手を着けたらいいのか分からない。
  • 自分の相続に何か問題が無いか? 早めに状況を確認したい。
  • 戸籍の取得や不動産調査などの、細やかな対処が難しい。
  • 仕事が忙しく平日に時間がとれない上に、役所の待ち時間も長すぎる。
  • 自分以外に相続人がいるが、皆が揉めないように丁寧に話を進めたい。
  • 遺産の分割について正確なアドバイスがほしい。
  • 相続した不動産に住む予定が無いので、売却も考えている。
  • どうしても精神的に、手続きを行うだけの気持ちの余裕がない…。
MERIT

はがくれ司法書士事務所に依頼するメリット

相続が発生した時点での状況が整理できます。

相続が発生しても、不動産の名義変更自体に関する期限はないのですが、ご親族様や財産の状況によっては、放置することで後々のトラブルが発生する危険もありますので、少しでも早い段階で対処させていただければ、それらを未然に防げます。

手続きによる時間のロスや消耗がありません。

相続人の調査から始まり、市町村役場や法務局での関連する不動産調査を経て、法務局への登記申請まで行い、その後の完了状況の確認まで代行いたしますので、時間をかけずにミス無く登記手続きが完了します。

手続きがワンストップでできます。

当事務所では、司法書士業務の範囲外の手続きである、税金等の手続きの部分に対して、連携して対処してもらえる、提携先の税理士や土地家屋調査士がおりますので、一度のご相談で、広範囲な必要な相続事務の手続きが完了します。

紛争を防止して、
ご親族様の皆様に安心していただけます。

不動産相続の専門家である司法書士が、中立的に、法律と照らし合わせながら、財産の状態やご親族様を調査いたしますので、遺言書などが無い場合でも、円満な遺産分割の支援をさせていただくことができます。
STRENGTHS

はがくれ司法書士事務所の強み

相続と不動産登記の専門司法書士

現在、司法書士の活躍は多岐に渡ります。
債務整理や交通事故などの裁判を得意とする司法書士や、事業会社などの商業登記や企業法務を業務とする司法書士も多数います。
しかし、多くの日本人が所有する不動産が大きく関与してくる『相続』という分野に関しては、不動産登記業務を専門に扱い、なおかつ、2019年に改正されたばかりの民法相続法・親族法にも精通している司法書士でなくては、正確な対応が出来ません。

不動産の売却までの相談も可能

現在、少子高齢化の人口減少が進み、都市部を除いては、不動産の価格が下がりつつある現状にあります。そのため、不動産の名義変更に関する期限が無いために、放置していた相続不動産が、『売却をしたいタイミングに、手放すことが出来なくなってしまった。』『空き家住宅の責任から逃げられなくなった。』というトラブルまで、報告されています。
当事務所代表は、独立以前に、建設会社や金融機関等の指定司法書士法人で職務経験を重ねてきたこともあり、相続後に発生する売却の、不動産会社や金融機関との手続きについても得意とするところなので、ご安心してご相談ください。

連携する各種専門家

相続と不動産に関する問題は多岐に渡ります。
当事務所であれば、税理士や弁護士、土地家屋調査士、金融機関や不動産会社との業務提携による体制が整っているので、司法書士業務の枠外にある、一連の手続きに関してまでも、お客様で専門家を自ら探す必要がありません。そのため、一切、無駄な手間がかかりません。

PRICE

ご利用料金

相続登記おまかせプラン相続手続き総合プラン
無料相談何度でも何度でも
公正証書遺言の捜索(公証役場)×
被相続人様の債務情報調査(KSC・CIC・JICC)×
戸籍謄本等の収集
相続関係説明図の作成(戸籍のチェック)
法定相続情報一覧図の申出
評価証明書の取得
遺産分割協議書の作成△(不動産のみ)○(不動産・預貯金その他の財産)
相続登記申請
預貯金の解約・名義変更×○(銀行、信用金庫1行〜)
出張対応(往復3時間以内)
プラン特別料金¥100,000〜(税別)¥198,000〜(税別)
  • 単体サービスでの単価は相続事務価格表をご覧ください。
  • 戸籍謄本等の収集は10通までとなります。以降1通毎に¥1,500が加算されます。
  • 不動産の個数(筆数)が6筆以上の場合、相続人が5名以上の場合、管轄の異なる複数の不動産がある場合、遺言書の検認がある場合、不動産ごとに相続人や持分割合が異なる場合、預貯金手続きの金融機関数や金額に応じて、加算報酬をいただきます。
  • 各種証明書の発行手数料、登録免許税、家庭裁判所への申立手数料、相続税の申告手続にかかる税理士報酬、郵送費等の実費は別途ご負担いただきます。
CASE STUDY

相続登記をしない場合の失敗事例

現在のところ(※相続登記の義務化が令和6年4月1日に施行されます。)、法律上、相続登記をすることは義務ではなく、その期限もありません。
そのため、相続登記をしていない不動産は全国に多数あります。
しかし、不動産の名義がいつまでも故人名義のままだと、無用なトラブルを引き起こす可能性が高くなります。

相続登記をしない間に、さらに次の相続人の誰かが亡くなってしまったがために、その相続人のご家族も新たな相続人になり、権利関係が複雑になってしまう。

相続登記をしない間に、相続人の誰かが、認知症になってしまったり、行方不明者が出てしまった場合には、遺産分割協議に裁判所の関与が必要になってきます。
そのため、さらなる手間と費用が発生します。

お金が必要なタイミングで、不動産を売ることができない。
または、不動産を担保にして銀行等から借入れをすることができない。

相続人の中の一人に借金等があり、返済が滞っている場合に、債権者が独自に動いて、法定相続分の相続登記を行い、差押登記までされる可能性がある。

Q&A

よくあるご質問

Q
仕事が忙しく、相談時間を夜間や日曜、祝日にお願いすることは可能ですか?
A

可能です。お問い合わせにて事前に、ご希望の日時やお時間をお知らせください。

Q
車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
A

申し訳ございませんが、駐車場はございません。京阪 枚方市駅 周辺にコインパーキングがございますので、そちらのご利用をお願い致します。

Q
出張での相談は可能ですか?
A

ご依頼者様のご状況によっては対応可能です。ご希望の際は、お気軽にご相談ください。

Q
相談時に持っていっていったほうがいいものはありますか?
A

ご契約に進む場合の印鑑と、ご本人様の確認のための免許証などがあれば、手続きを早く進められます。また同時に、不動産の権利証(識別情報)、登記簿、評価証明などがあると、相談の回答も、より明確にご提案できます。

Q
税理士や宅建取引士を紹介してもらった場合の費用はどうなりますか? 紹介料なども取られますか? 
A

税理士に対する報酬や、相続後の不動産売却に関する費用は、紹介先の事務所や事業者の規定する費用に準じます。
また、弊所から、依頼者様に紹介料を請求することは一切ございません。 

FLOW

ご相談の流れ

電話・メールで相談

電話、またはメールでご連絡ください。簡単にご相談内容をヒアリングさせていただきます。

面談日時のご予約

次に、ご希望の面談日時をお知らせください。
営業時間は平日9:00〜18:00です。ご都合が合わない場合は夜間相談(19:00〜)や土日相談対応も可能です。事前予約が必要となりますので、ご相談ください。

司法書士との面談

相談内容をもとに、今後の見通しや具体的な対応策についてお話しさせていただきます。費用のお見積もりについてもこちらのタイミングでご提示させていただきます。

ご契約

お話しした対応策や、費用面にご納得いただければ契約となります。契約時には印鑑とご本人様確認(免許証など)が必要となりますので、ご用意いただけるようお願いします。。
契約後は速やかに手続き完了に向けて対応し、状況についても、随時ご報告させていただきます。

CONTACT

LINEでのお問い合わせ・ご相談予約

はがくれ司法書士事務所では、無料通信アプリLINEで、簡単な業務内容の質問や、面談のご予約を承っております。
氏名や電話番号など入力不要で匿名性が高く、お気を使わずに、24時間問い合わせ可能です。

専門家への相談に緊張を感じるという方も、どうぞお気軽にご利用ください。

LINEをご利用中の方は、下の「友だち追加」ボタンから、はがくれ司法書士事務所LINE@アカウントの友だち追加をお願いします。

LINEで対応可能な範囲

  1. 面談による無料相談のご予約
  2. 司法書士業務における一般的なご質問
  3. 登記手続き費用に関するご質問
  4. 営業時間・アクセスに関するご質問
  • 恐れ入りますが、込み入った内容や、具体的な判断を必要とするご質問の場合は、面談による相談で対応させていただきます。
CONTACT

メールでのお問い合わせ

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
お名前 必須
フリガナ 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
お問い合わせ内容 必須
予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

面倒な相続手続のお悩みは、相続の専門家にお任せください。

大切なご家族様がお亡くなりになった今、弊所もまた心よりご冥福をお祈りいたします。
現在のお気持ちのまま、煩雑な相続手続を行うのことは、きっとご遺族様にとってお辛いことだと思います。
また、実際にも相続の手続は多岐であるため、一般の方にとっては本当に大変な事だと存じております。

このような状況にお困りの方のために、はがくれ司法書士事務所は、相続手続をお手伝いさせていただきます。

お悩みを抱えていらっしゃるご遺族様としても、向き合い始めた相続手続に対して、『何から手を付ければいいのかわからない。』『こんなことまで自分でしないといけないのか?』等、いろいろお悩みが出てくることだと思われます。

『誰に相談すべきなのかも分からない。』といった状況でも、まずは弊所にご相談いただければ、全力で対応いたします。(司法書士の業務範囲を超える場合は、提携する専門家をご紹介させていただきます)

初回相談は無料で行っておりますので、まずは、お気軽にご連絡ください。

代表 司法書士 尾花健介